体力が底をつきそうではありませんか?
不妊治療と体力の関係
このようなお悩みありませんか?
「体が疲れている、疲労が取れない」
「不妊治療を始めてから体調が辛くなった」
「ストレスや不安が強い」
「自分の体の状態を知りたい」
「検査をしても何も原因が見つからない」
「妊娠しても流れてしまう」
このようなお悩みがある方はきっとあなたの助けになれるはずです。
育てる体力が残っていない

不妊でお悩みの方は、不妊治療を受けている方に共通して言えることは体力が低下していることです。
健康の問題です。
健康といってもどこかが病気だったり、悪いわけではありません。妊娠する、育てる体力のことです。
これから赤ちゃんを育てていく時に体力がなかったら妊娠している場合ではないと体が判断します。体は自分の体を1番に考えています。流産の原因も体力の問題だと思います。
体力はエネルギーです。エネルギーがなければ体は疲れ不調になります。
体力をしっかり使えるようにする必要があります。
体力の種類
働く体力
仕事をしたり考えたり、動いたりするときに使います。疲れると動きたくなかったり、休みたいと思いますよね?それは体力を使って落ちている証拠です。
菌から体を守る体力
食べた物や、ばい菌などから体を守るため戦う体力です。
風邪を引くときは大体身体が疲れてる時が多いです。
不妊治療も薬や注射などによって体へのダメージがあります。
補正する体力
人間には体を正常に保とうとする能力があります。
身体が歪むのもストレスを最小限にする働きです。
しかしその状態が長く続くと筋肉が緊張し硬くなり、血液の循環が悪くなり、体に不調が出てきます。
これらに使う体力を減らすことが大切

体力の量は決まっています。
どこかで使いすぎてしまうと他で使うはずの体力がなくなってしまいます。不妊治療もかなり体力を使います。他で補うか回復させてあげないといけません。
整体では体力を上げることができます。
正しく調整することにより血液の循環が改善し自然治癒力が高まり、身体が回復しやすい状態になります。
体力が使えるようになると妊娠する方へ体力が使えるようになります。
まずは健康にすることが不妊の改善、未来の赤ちゃんのために大切だと思います。
健康になることは難しいことではありません。
何故かと言うと不健康になる理由が分かっているからです!!
体力が上がると不妊治療の効果も上がる
妊娠できない理由は精子と卵子が出会えてないからだと言われていますがどうでしょう?
体外受精では100%出会えるはずですが妊娠しない方が多いのも事実です。
問題は健康の問題にあるからだと思います。

埼玉県 南浦和駅西口徒歩5分
珈琲館2階 203号室です
マンションの入口からお入りください
駐車場1台あり
マンション向かいの駐車場1番です
営業時間
平日 10時~20時
土日 10時~19時
定休日 不定休
完全予約制
ご予約 048-711-8863